SSブログ

デイブ・ワイナーのオンライン・アウトライナー [アウトライナー]

先日から予告されていたデイブ・ワイナーの新会社Small Pictureでのプロジェクト。驚くべきことにそれはアウトライナーだった。……驚かないか。

ワイナーは最初のアウトライナー Think Tankの開発者であり、それ以降もMORE、Frontier、そしてOPML Editorまで一貫してアウトライナーの周辺にあった。そして今回のアウトライナーは、その名もLittle Outlinerという。

JavaScriptで開発され、ウェブブラウザ内で動作する。今のところ機能は最小限だけど、見た目も操作性もOPML Editorとそっくり。

面白いのは、作成したアウトラインはサーバーではなく、HTML5の機能を使って自動的にローカルに保存されること。技術的な詳細はぼくにはわからないけど(すいません)、Cookieに似た仕組みを使ってローカル(のどこか)に自動的に保存してるんだと思う。

これについては賛否両論あるだろうけど、少なくともクラウドサービスをメンテナンスする資源がなくてもスタートできるという点で優れている。そしてワイナーは企業がユーザーのデータを「囲い込む」ことに強い拒否反応を示しているから、クラウドサービスにする気はないんじゃないかと思う。

ただし、ローカル保存という成り立ち上、複数の端末から同じアウトラインにアクセスすることができない。この問題については、解決の手段が提供されるとのこと(まだスタートしたばかりだ!)。
2013-4-21追記:その後発表された「Fargo」でこの問題は解決された。

そして日本人としては、今までOPML Editorで日本語が通らず悲しい思いをしていたけどLittle Outlinerではちゃんと日本語が使えるのが何よりうれしい。

まだ本当の意味で「実用」はできないかもしれないけど、ワイナーのアウトライナーの使い心地は充分に体験することができるので、興味のある人は使ってみてください。ハウツーは訳そうと思ってます。

Little Outlinerはこちら
Little Outlinerの詳細なハウツー
ワイナー自身によるLittle Outlinerの動画デモ
Small Pictureのサイト
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

gofujita

誰もが気楽に使えることにフォーカスしている点が、素敵だと思いました。シンプルなデザインにも惹かれています。Cribsheet などのネーミングもいいですし、質問に答える Community mail list のオープンで平等(?)、建設的な雰囲気もさすがだと思います。周囲にアウトライナーを試験的に使うことを奨める際にも、使ってみようと考えてます。Tak.さんのハウツー訳、楽しみにしています。
by gofujita (2013-04-01 08:05) 

Tak.

gofujitaさん
誰にでもすぐ見せられるプレーンでシンプルなアウトライナーというのはこれまで無かったので、いいですよね。ハウツー訳、意外に難しく難航してます。。
by Tak. (2013-04-07 18:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0