SSブログ

(大人)であることについてのランダムノート [Thoughts]

多くのAVは(大人)と名が付いているわりにはあんまり(大人)っぽい印象がない。



性的な幻想は(大人)以前の感覚と結びついているということ?



いやAVの話じゃなくて。



歳をとったからといって自然に(大人)にはならない。(大人)になるためには(大人)になることを決意する必要がある。



(大人)になりたいと決意するのは、主に他者との関係の中においてである。



(大人)であることと他者とは何の関係もない。



「強いて夢をあげるとしたらなんですか?」
「(大人)になること、かな」



はじめは、悲しみと哀れみの混じったようなその女の子の目を見ながら、(大人)になりたいと激しく思った、たぶんあのとき。



「いつまでも少年のような」と言うけれど、少年の中身なんて性とエゴでドロドロだ。それでこそ少年なのだ。



集団の中で力を行使するそのために人を踏みつけ、利用し、操ろうとすること。その力学、システムに適応することこそが(大人)になることだと教えてくれた人へ。あなたのような人は人間を幸福にしない。



(大人)になっても、理由もなく感じる悲しさだったり、起きぬけに感じるたまらない怖さだったり、そういうものから逃れられるわけではない。



自分が思う(大人)は、もしかしたら人の思う大人とはずいぶん違っていたのかもしれない。もっと早く気づけばよかった。



自分が便宜的に(大人)と呼んでいるものが何なのか、考えれば考えるほど言葉にできなくなるけど、イメージははっきりとあって、それを例示することならできる。



男社会の中で違和感を持たずに振る舞い、役割を果たしている人は、あんまり(大人)には見えない。



「大人の事情」というのは、たいていの場合あるひとつの(狭い)文化圏の決まり事に過ぎない。



いろんな経験をして、いろんなことを見聞きして、修羅場をくぐり、その結果極めて子どもっぽくなってしまう人。



もっと若い頃、経験不足の自分にはまだわからない何かがあるのだろう、もっと人間として成熟したらその本当の意味がわかるようになるのだろうと思っていたいくつかの事象についての印象は、今のところ変わっていない。



(大人)であろうとすると、たぶん客観的には青臭く見える。



「いろんなことは簡単じゃない」ということと「ものごとには理由がある」ということ。それは(大人)であれば誰もが知っているはずのことだけど、どういうわけか他人に対してはその想像力が働かなくなることが多い。



なんていろいろ考えていると、(大人)と子どもとの区別なんて存在しないような気がしてくる。



自分は(大人)になりたいのではなく、(大人)であろうとする人になりたいのかもしれない。



(大人)であろうとする人は好きだ。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0