SSブログ

リトル・ドラマー・ボーイ [Diary]

ちょうど一年前にリトル・ドラマー・ボーイの話を書きましたが、今でも〈リトルドラマーボーイ+歌詞〉というのは、検索ワードの上位です。

ハリー・シメオン合唱団のオリジナル版はYouTubeから削除されちゃいましたが、このボニーMのバージョンも素敵です。

タグ:音楽
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の真理 [Diary]

「怒ってる?」ときいて「怒ってない」 と答える人は、怒っている。(Tomo.さん)
タグ:一言 格言
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

晩秋@三ツ池公園 [Diary]

コリア庭園
コリア庭園。

猫をさがせ
猫は何匹いるでしょう。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイトル変更 [Diary]

こっそりと、ブログのタイトルを変更しました。だから何ということもないんだけど。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

人生に影響したソフト [Diary]

デイブ・ワイナーが、もうすぐ終わろうとしている西暦2000年代最初の10年で、最もクールなソフトは何か? という話を書いていた。ワイナーの答えはDropBoxという、ちょっと意外なものだったけど。

ぼくは専門家じゃないんで何がハッカー的に「クール」なのかはわからないけど、この10年のうちで、自分の人生にとって影響の大きかったソフトをあげろと言われれば、

1位:Google
2位:Mac OS X
3位:BiND for Weblife

自分でも意外なことに、アウトライナーが入っていない。

日本に行くとき覚えておくべき20のこと [Diary]

以前紹介した「ドイツに行くとき覚えておくべき20のこと」の日本バージョンをつくってみました。おもにアメリカ人を想定。とりあえずタイトルだけのβ版。
  1. どこかに「松井率いるヤンキース」と書いてあっても仰天してはいけない。
  2. 多くの日本人は、本物のゲイシャを見たことがない。
  3. 多くの日本人は、キモノを着たことがない。
  4. 多くの日本人は仏教の教義も禅の思想も知らない。
  5. アニメにもマンガにも興味を持っていない日本人は実在する。
  6. 「どうも」はあらゆる局面で有効な魔法の言葉である。意味は特に知らなくてよい。
  7. 英語の看板を掲げた店で英語が通じるとは保証できない。
  8. 日本人が外国人に話しかけるとき、往々にして「外国語なまりの日本語の物まね」をする理由は、説明してもいいが長くなる。
  9. 「変な外人」というのは褒め言葉である。
  10. 通常、お辞儀をするときに手は合わせない。
  11. あなたが「もうこれ以上人が乗れるはずがない」と考えている電車には、その2倍は乗れる。
  12. 時刻表に14時53分発と記載された列車は、本当に14時53分に出発する。
  13. それは「骨壺」といって、詳しい説明は省略するが、クッキーを入れてはいけない。
  14. マクドナルドやスターバックスは「アメリカナイズされた日本」を示しているのではなく、日本そのものである。
  15. 街頭や駅前で見かける日の丸を掲げた黒塗りの車は、日本の伝統とは無関係である。
  16. その建物は教会ではなく結婚式場である。
  17. 結婚式場の建築様式について深く考えてはならない。
  18. 屋根の上に自由の女神像を配した建物がたまにあるが、あまり気にしないでほしい。
  19. 日本と韓国は別の国である。
  20. ネット上の情報を全て信じてはいけない。もちろん、このリストも含めて。

タグ:箇条書き
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ひとりでいてもいい。 [Thoughts]

「君はひとりじゃない」と言われれば心強いけど、「ひとりになることは許さない」と言われると、ちょっと困ります。でも、集団の中にいると、まるでそう言われてるような気がすることがあります。

子どもの頃から、どうしてひとりでいちゃいけないんだろうか、というのが謎でした。休み時間にひとりで本を読んでたり、同じ方向の友だちがいるのにひとりで帰ったりするのは、とてもよろしくないことのような「風が吹いて」いたけど、その理由がよくわからない。

そして、それはオトナになった今でもあんまり変わっていないような気がする。

違う部署の後輩から「ランチや飲み会の誘いを断れて、うらやましい」というようなことを言われたことがあります(ときどき、思ってもみないことでうらやましがられることがある)。

「別に断ればいいじゃん」というと「言うは易く行うは難しですよ」なんて言う。

こういう話を聞くと、結局学校と変わんないんだな、と思います。うちの職場は比較的「集団行動プレッシャー」 は少ない方だけど、それでも。

個人的には、いい年をしたオトナが5人、6人の集団でぞろぞろランチに行くというのは、男女を問わずあんまり素敵な光景じゃないと思う。だからめったに行かない。人と食べるならせいぜい二人か三人で、*仕事以外*の話が楽しい人と行きたい。

でもそれだけじゃなくて、集団に属してるほど、ひとりでいることが大事なような気がするからです。ひとりでいるから、誰かといっしょにいることのありがたさがわかるんだし。

集団の中で単独行動するための方法。
1. 誘いを断るとき申し訳なさそうにしない
2. 誘われたら素敵な笑顔で即座に堂々と断る
3.「今日は○○なので」という理由をつけない
4. 頑な印象を与えない(強く誘われたら、折れる)
5. 時には自分から人を誘う

もちろん、夜のお誘いにも応用可能です。寂しい気分になることもあるかもしれないけど、寂しさを感じないために集団行動を取るというのが、いろんなことを悪くする。

ひとりでいることは悪いことじゃないんだから。ぼくは、ひとりでいる人が好きです。
タグ:集団
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつもの街を新鮮に歩く(2) [Diary]

「北米人は、日本の列車が他の大量交通機関と同様、ほとんど常に分単位で時刻表の時間通りに到着し、出発することを発見してしばしば仰天する。その時間に遅れたら、あなたは列車には乗れないことになる!」(ウィキトラベル英語版「Japan」より)

タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつもの街を新鮮に歩く [Diary]

外国語が得意な人、あるいは外国語を勉強している人におすすめの遊び。外国語で書かれた観光ガイドブックをみながら、自分のよく知ってる街を歩いてみる。いつもの街が、まるで初めて訪れる場所みたいに新鮮にみえます。

浅草とか皇居とかそういう観光地もいいけど、新宿駅とか新幹線とかデパートとか、そういうものについての記述には、絶対発見があります。その国の人の目線がよくわかるし、自分がすごく面白い場所に住んでいるような気がしてくる。

わざわざ観光ガイドを買わなくても、Wikitravelの各国語版なんかでも面白いです。けっこう間違いも書いてあるけど、そこも含めて。

ウィキトラベル英語版「Tokyo」
タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

言葉のピース(2) [Diary]

アウトライナーもマンダラートも、言葉のピースを組み立てる道具なのだ。
そう考えると、なぜ自分がこれほどアウトライナーやマンダラートに魅かれるのかが説明できる。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。