SSブログ

境目の時間 [Diary]

「誰もがその瞬間にどこで何をしていたかを思い出せる出来事」の例として、アメリカではよくスペースシャトル「チャレンジャー」の爆発事故があげられる。

その種の出来事というのはいくつかあって、もちろん9.11同時多発テロとか、ケネディー暗殺とかもそう。

日本だったら、ぼくの世代だと阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件。もっと上の世代なら浅間山荘事件とか三島事件とか。

今回の地震もたぶんそうした出来事のひとつになっていくんだろう。被災した方にとってはもちろん、そうでない人もその瞬間どこで何をしていたかははっきり覚えてるし、忘れることもない。

ちなみにぼくはその日は体調を崩して仕事を休んでいて、地震が起きたときは病院の待合室で検査結果待ちをしていた。

待合室は混んでいて、白髪のおばあさんの隣にひとり分だけ開いている席をやって見つけてやっと座り(すごくお腹が痛かった)、

おばあさんが荷物をどけてくれて、
ぼくはちょっと会釈し、
しばらく座っているうちに、
なんだか頭が揺れているような気がしてきて、
てっきり自分の具合が悪いせいだと思っているうちに
人々が口々に「地震だ」と言い始め、
おばあさんと顔を見合わせて、
「地震ですねー」なんて言ってるうちに
揺れはおさまるどころかどんどん強く大きくなり、
事務室のファイルが床に落ち、
病院のあちこちで悲鳴が上がり、
人々が外に飛び出し、
家にいたTomo.さんから電話がかかり、
話しながらぼくも外に出て、
地面が波打つように揺れ続けていて、
それからようやく揺れがおさまってきて、
人々は三々五々待合室に戻り、
やがて名前が呼ばれて、
検査結果を告げられ(急性腸炎)、
会計をして、
病院のそばの調剤薬局に薬を受け取りにいき、
薬局の待合室にあったテレビで
最初の津波の映像を見て、
これはただごとじゃないと思いながら
苦労してタクシーを拾って
家に帰った。

この間約1時間。そのプロセスのほとんど全てを思い出すことができる。

そのプロセスの中のどこかに、多くの人たちにとってのこれから過ごすはずの時間、過ごしてきた時間の意味が、想像もつかないくらい変化した「境目」の時間があった。

そう思うと、時間というものにこれまで感じたことのないような重さを感じるし、自分はその時間を本当に大切に生きていたかということも考える。

そして、とても月並みではあるけど、本当に大切な意味のあることに時間を使おうと思う。

今日はそれができた? たぶん。感謝してドーナツを食べることも含めてね。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0