SSブログ

iMandalArtがようやく完成する? [マンダラート]

このブログにはじめて来られる方の検索ワードの上位を常に占めているのが「マンダラート」です(マンダラートについてわからない方は、まずはマンダラートのサイトを参照)。

カテゴリーの中にもちゃんと「マンダラート」というのがあるし、ということはマンダラートについてたくさん書く心づもりがあったということなんだけど、実際にはほとんど書いていません。情報を求めてこられた方はがっかりしてるかもしれない(笑)。

書かなかったのにはもちろん理由があって、ひとつはマンダラートについて書くことはアウトライナー以上に難しいということ、そして現在のマンダラートの主流であるiPhone版iMandalArtに不満があったからです。

不満というのは、もちろん階層を越えたセルのコピーができないということです。

ユーザーでない方にはわかりにくいと思うけど、iMandalArtのセルには「フォルダセル」「ファイルセル」「普通のセル」の3種類があり、これまでのiMandalArtでは、フォルダセルはフォルダセル同士、ファイルセルはファイルセル同士でしかコピー/ペーストができなかったのです。

そもそもセルに序列、あるいは種別があるということ自体が、本来のマンダラートからすればあり得ないのではないかと思う。

それはアウトライナーでたとえれば、レベル1の項目はレベル1同士でしか、レベル2の項目はレベル2同士でしか移動ができないようなものです。

今のiMandalArtを使っていると、「考えるための道具」でありながら要所要所でその制限にぶつかって、頭の動きがブロックされてしまう。何かを考えているときに、セルの種類なんて意識したくないのです。

そして、iMandalArtを使いこなせないという人の多くの原因て、実はそこにあるんじゃないかと思うのですが。

今泉先生がそのことを意識されていないはずはないと思うので、あくまでも開発上の問題だと思うんだけど(なにしろ、去年の銀座アップルストアでのイベントでも、マンダラートの機能の実装はものすごく難しいという話だったし)。

そもそもセルに序列が登場したのは、Get-Manda-Laという概念が導入されたPalm版マンダラートver.2からですが(Palm版にはフォルダセルはないけど)、それ以前はマンダラートのセルはどのセルからどのセルにでも自由に移動できるしコピーもできる、全てのセルがパーツにもなるしフレームにもなる、本当に自由なものでした。今でもぼくはPalm版Ver.1が最高のマンダラートだったと思っています。

と、ながながと批判してしまいましたが、その制限が次のパージョンでようやく解消されるとのこと。

iMandalArt開発チームのブログMandal-Art Devには、以下のようにあります。
今回のアップデートは、セルの階層間コピーを可能にしました。
これまで、フォルダセル、ファイルセル、セルと同一階層しかコピー&ペーストは出来ませんでしたが、 これで階層を超えたセルの移動が自由になりました。

書いてる途中で、セル移動に制限があった為に、うまく考えをまとめる事が出来ないというユーザーの方々からの声も多く頂いていました。 でも、これで全て解決です。 お待たせしました。

やっぱり同じように考えてる人、多かったんだな。
これで、はじめてiMandalArtが本当に意味で完成するかもしれない、と期待しています。

早ければ今週中くらいにはダウンロード可能になるのかな?
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リズムがシンクロしない [Diary]

Sync.png
公私ともに、最近いろんなところでコミュニケーションの歯車がかみ合わなくなってる気がする。一時的なことなのか、もっと根深いことなのか、たぶんその両方なんだろうけど。

それは「波長(が合う/合わない)」と言われてるようなものかもしれないし「呼吸(が合う/合わない)」と言われているものかもしれないし「気(が合う/合わない)」と呼ばれているものかもしれないけど、個人的には「リズムがうまくシンクロできなくなる」という感覚がいちばん近い。

生きる上で、リズムというのは思ってた以上に大切なものだと最近思う。リズムがずれてくると、それにつれてあらゆる物事がずれてくる。あくまでも個人的な感覚だけど、心臓も呼吸も脳波も全てがリズムだと考えれば、リズムというのは生命そのものだし、人と人との関係の鍵が生理的にリズムを合わせることであったとしても、ぜんぜん不思議ではない。

カメルーン戦以降のサッカー日本代表に、あるいは「はやぶさ」にみんなが感情移入するのは、もちろん結果を出しているからということもあるけど、そこに人と人のリズムがシンクロする姿を見て、そのこと自体に心を動かされるからだと思う。

リズムがシンクロするということは、相手が次にやろうとしていることや感じていることや、そういういろんなことを直感的に理解できるということでもある。

リズムが合わないと、相手を頭で理解しようとして、たとえそのつもりがなくても結果的に気持ちを読もうとしたり、変に気を回そうとしたりすることが多くなる。そのことが、ますますズレを生む(そういうところから離れよう離れようとしているにもかかわらず、自分がまさにその状態になっていたことに、この間気づかされた)。

でもそれは何も自分に限ったことではなく、多くの人が抱えてる問題だと思うし、周囲を見回してみても、お互いのリズムが合わなくなってることに起因する問題は、明らかに増えてるように見える。

それはたぶん、生きる上での無目的な「余白」みたいなものがどんどん削り落とされていることと無関係ではない。

人との関係の中で、誤解やズレを避けることができないことは、40年も生きてくれば、そして15年近く結婚していれば、身にしみてわかっている。その中で問題を修正し、あるいは吸収し、リズムを合わせていけるのは、そんな目的の決まっていない余白のような部分があるからだ。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不調のときやるといい [Thoughts]

木のある場所に行く
水のある場所に行く
野菜を食べる
眠る
運動する
セックスする
大きな声で話す
笑う
直接見たものを信じる
直接聞いたことを信じる
まっすぐ目を見る
ゆっくり呼吸する
掃除する
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不調のときやらない方がいい [Thoughts]

原因を追及する
解決しようとする
頭の中で反芻する
言い訳する
わかってもらおうとする
謝る
酒を飲む
コーヒーを飲む
揚げ物を食べる
怒る
噂話に加わる
急ぐ
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の一言 [Diary]

「疲弊なんかしてない。疲れてるだけだ。」
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

谷中 [Diary]

法事で谷中へ。
谷中はすごく好きな場所で、その理由は

1. 猫がたくさんいるから。
2. 朝倉彫塑館があるから。
3. おいしいおせんべい屋さんがあるから。

でも今日は駅からお寺までの行き帰り一匹も猫に会わなかったし、大好きな「朝倉彫塑館」は平成25年まで改装工事中だし、「菊見せんべい」までは行く時間がなかった(昔は「都せんべい」派だったけど今は「菊見せんべい」派)

そのかわり、お寺の庭でザクロの花というものをはじめて見ました。
IMG_0979.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マックの中の幽霊リターンズ [Diary]

iPadはやっぱりそのうち買っちゃうかもしれない、と思ったのが1か月くらい前のこと。そして、その直後からマックの調子がおかしくなり始める。

最初はWi-Fiベースステーションに接続するWEPパスワードを起動のたびに入力させられるようになり、そのうちにiPhotoに写真が表示されなくなり、やがてFinderが固まるようになり、ついにこの週末には3回に2回は起動できない状態に。うーん。

この種の経験は五回や六回ではないし、今さら不思議には思わないけど、でもやっぱり不思議。

さらに追い打ちをかけるようにiPhone4はもう絶対すぐ買いますよ! という話を誰かにした日にiPhoneを駅のホームにカドから落としてヒビを入れたのは、自分のせいだな(それでも壊れないのはえらいけど)。

マックの方は、ハードディスクとかには特に問題なさそうだけど、このままいくと完全にダメになるのは目に見えていたので、そうなる前に重要なファイルのバックアップだけとって(といっても、OPALの巨大なアウトラインひとつだけ)OSを再インストールすることに。

せっかくだからこの機会にSnow Leopardを入れてあげて、完全復活。どこかのOSと違って、アップグレードしても見た目がほとんど変わらないのが好ましいです。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今月こそザディコキックス [Diary]

オランダ戦の勝利を祈りつつ、今月こそ六角橋商店街の「闇市」にザディコキックスをみにいく。「闇市」の人出はいつもより明らかに少なくて、もちろんみんなサッカーを見てるんだろうな。

何かトラブルがあったらしく演奏開始が30分くらい押す。でも演奏が始まったら、今にも雨が落ちてきそうだった空が晴れて月が顔を出した。

今日はラブボードがマリコさん一名。その上泣く子をあやしながらの演奏(笑)。対バンの人たちとかどこかのおじさんとかが、入れ替わり立ち替わり臨時ラブボード要員として飛び入りして楽しい。無条件で体が動く音楽って、いいものです。この次はフルメンバーでみたいな。

演奏が終わって、帰る途中に立ち寄ったコンビニに置かれたテレビで、試合終了の瞬間をみる。

うちのマンションからかすかに見える青い東京タワー(12倍)。
IMG_0977.JPG
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ココロニツカレ [Thoughts]

1.
あらゆる可能性を想定し
段取りに完璧を期したとしても
どこかのクライアントの気まぐれで
全てが崩れ去る。

2.
全てのやるべきことと
その手順を網羅したリストは無限に長くなり
絶対に完了しない。

3.
あらゆるクライアントや
あらゆる上司や
あらゆる同僚の期待に応え
評価されようとしても
自分のせいではない何かによって
望む評価は得られない。

4.
それでも別に支障なく
ちゃんと生きてるということは

5.
完璧な段取りや
全てをこなすことや
期待に応えることが
重要に思えたのは
錯覚だったということですね。

6.
そう気づけば
心に疲れは入ってこないのだけど。

7.
そこを努力が足りないとか
能力が足りないとか
生産性が低いとか
俺は弱いとか
そういう方向に走るから。

8.
最近心に疲れを入れてしまう人が
周囲に多い。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感