SSブログ

デイブ・ワイナー、仕事を語る [アウトライナー]

デイブ・ワイナーはぼくにとってはアウトライナーを作った人であり、才能あふれる物書きなんだけど、実は他にも様々な重要な仕事をしている。

異論もいろいろあるけど、ワイナー自身が創り出した、あるいは少なくともその誕生に大きく貢献したものとしては、最初のアウトライナー(Think Tank)、最初のブログとブログツール(Scripting NewsとRadio Userland)、OPML、RSS、ポッドキャスティングなど。

これを見ただけでも、ワイナー個人がいかに今の生活に大きな影響を与えているかがわかる。

発言が時に攻撃的だったり一方的だったりすること、強い政治性を帯びる場合があることなどから批判もあるけど、ワイナーがいなかったら今のコンピューターはずいぶん今とは違うものになっていたと思う。それも、技術者にとってではなく、普通の人にとってのコンピューターが。

最近Scripting Newsで、ワイナーが自分自身の仕事についての文章をいくつか書いている(もちろんワイナー個人からの視点であり、他の見方もあるけれど)。そのうち2つの日本語訳を、Renji Talkで公開しました。

「自己紹介」(原文:Who I Am
「ブログはいかにして誕生したか」(原文:How blogging came to be
コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 4

gofujita

MacOSをIBMに渡してWindowsに対抗させるアイディアを、あの当時持っていたことに脱帽です。しかも、それを実現しようとしたテキストのやりとりがブログの始まりだなんて、ドラマよりドラマ的。

by gofujita (2012-09-02 07:44) 

Tak.

gofujitaさん
ブログの始まりについては他にもいろんな説があるし、ワイナーひとりが始祖というわけではないですが、個人が自分の主張を文章にして不特定多数に向けて発信し、それに対してオープンにコメントのやり取りをする、というあり方がワイナーから始まったことは確かみたいです。

正確にはワイナーがブログ誕生の瞬間としてあげている一連の記事は、今でいうようなブログの形にはまだなっていなくて、Dave Netといういわばメールマガジンの形式で配信されていました。ただ、通常のメルマガと違ったのは、読者がコメントをメールで返信し、ワイナーがそれをまた全員が読めるように再配信していたことです。この一連のやり取りを「ブログの誕生」と言ってるわけです(それは、ワイナーがブログをテクノロジーとしてよりも、自由な言論を保証するメディアとして捉えていることと関係していると思います)。

その後ワイナーは、WEB上で見つけた興味深いサイトに対するリンクを毎日更新するサイトを始めました。それがScripting Newsです。当初は本当にサイトの紹介とリンクが並んでいるだけでしたが、Dave Netで配信していたようなオピニオン的な記事と徐々に融合していき、やがて今日のようなブログのスタイルになっていきました。

ちなみに、Dave Netの配信、Scripting Newsの更新のために、ワイナーは当時経営していたUserland社の製品であるFrontierを利用しました(「ブログはいかにして誕生したか」の中でワイナーが述べている「アウトラインエディタ付きのプログラミング言語」がFrontierです)。Frontierはやがて最初期のブログツールRadio Userlandとなり、Frontierのオープンソース版が今日のOPML Editorです。

※この記事のギズモード掲載版では、原文で紹介されている歴史的(?)な記事へのリンクが貼られているので、日本語訳の方にもリンクを追加しました。
by Tak. (2012-09-03 00:02) 

gofujita

なるほど。Script News でリンクの追加と更新が頻繁な理由も、これで分かりました。

もとの記事も読みました。分からないことも多いのですが、デイブがインターネットやブログに期待していたことを、よりはっきりと理解できた気がします。情報の海から、多数の人が情報を取り出して構造物にして、また海に放り出す。その繰返しから、「新しいこと」が生まれる..。これは、Tak.さんもよく書いているアウトライナーの機能そのものでもありますね。

by gofujita (2012-09-03 07:40) 

gofujita

追加です。

> それは、ワイナーがブログをテクノロジーとしてよりも、自由な言論を保証するメディアとして捉えていることと関係していると思います

ここも、スゴイ。実現するための物や形はどうでもよくて、本質はシステムにあり、ということでしょうか。
by gofujita (2012-10-17 13:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0